【害虫のつきにくい植物15】オルラヤ 育て方・成長記録(地植え)

植物
スポンサーリンク
スポンサーリンク

オルラヤ ホワイトレース

基本情報

セリ科オルレア属
分類: 草花(一年草扱いの多年草)
樹高: ~60cm程
別名: オルレア
耐寒性: 強い
耐暑性: 弱い
植え付け: 春・秋
花期: 3~6月
花言葉: 「可憐な心」等
病害虫: 特になし

アンの庭虫記録

※開花前の蕾にアブラムシが少しついた。すぐにその部分を取り除き、その後は特に問題なく目立った被害もなかった。

*【アンの庭虫記録】の記載について

育て方メモ

アンの庭では、オルラヤを【地植え】で育てました。

栽培ポイント ~地植え~
・風通し良く
・日当たり良く
・高温多湿を嫌う
・水はけの良い土
・植えつけ時は根鉢を崩さないようにする。(直根性のため、移植を嫌う)
・株間30㎝程
・肥料:あまり必要としない。多肥を嫌う(花つきが悪くなる)
・剪定:花後、種がこぼれた後等(こぼれ種で良く増える)
・増やし方: 種、こぼれ種
アンの観察メモ ~地植え~
秋に二株植え付けた。秋に植えたからか、株が大きくなったように感じる。開花前にアブラムシが少しだけついたが、すぐに対処。それ以外は、居つく害虫もなく目立った被害も特になかった。花付きもよく、切り花としても重宝した。

*植物の「基本情報」や「栽培ポイント」は、主にインターネットや苗・種等の販売元(園芸店やホームセンター等)のタグやホームページからの情報、また実際の成長記録を参考に記載しています。

オルラヤ ホワイトレース 成長記録

オルラヤ ホワイトレースと言えば、ナチュラルガーデンなど様々なお花と合う白いお花です。

2021.11 植え付け

私は、オルラヤを秋に植え付けました。まだまだ小さな株ですが、寒い冬を乗り越えてしっかりとした株に育ってくれるでしょう。。。

2022.3

暖かくなり始めた三月。株は大きくなったようですが、上にはまだ伸びていていません。

2022.4

二株のうちの一つが伸びてきました。蕾もついていますね。

写真には載せていませんが、ちょうどこの時期に、アブラムシがついている箇所を発見。すぐに取り除き、その後の被害を抑えました。

2022.4

開花。でも、全体的に小さ目です。もう一つの株もあまり成長していません。あまり生育がよくないのか、、、?

2022.5

と、思っていたら5月に入ったところで爆発的に成長。あっという間に茂っていきました。

花つきもよいので、まだこの時期は終わった花は取り除きました。

2022.5

赤い小花が可愛らしいシレネ ‘ガリカ’と一緒に咲かせています。ただ、どちらももりもり茂るので、株間はもっと余裕をもって開けるべきでした。

2022.6 花後

オルラヤはこぼれ種が期待できるお花なので、種がついた後は、なるべくそのまま放置していました。ただ、害虫繁殖防止のため、梅雨入り直前にはすべて刈り込みました。

こぼれているといいなあ。。。

切り花

この春は、オルラヤの切り花がいつも室内を華やかにしてくれていました。どんなお花とも合うので、長く切ったり短く切ったり、メインとして生けたり引き立て役として生けたりと、存分に楽しめました。

本当に、上品でかわいいお花です。

【害虫のつきにくい植物の育て方・成長記録まとめ記事】

虫嫌いさん必見!害虫のつきにくい植物【46選】
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【一覧】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

 

SNS→Instagramのお花のギャラリーも是非ご覧ください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました