2022-08

虫嫌いガーデナーの庭記録

【入院中にできる庭づくり】植物学を読んでみる|庭記録vol.18

ガーデニングができない時はどう過ごす?植物に関する知識を深めた入院中の読書記録。
虫がつきにくい植物

スカビオサ・スノーメイデンの育て方と成長記録(地植え)|虫がつきにくい植物図鑑24

とてもキュートな白い花が魅力のスカビオサ・スノーメイデン。丈夫なスノーメイデンの地植えでの育て方をご紹介します。虫がつきにくい植物図鑑24
虫がつきにくい植物

アワユキエリカの育て方と成長記録(地植え)|虫がつきにくい植物図鑑23

雪のような細かい花を咲かせるアワユキエリカ。虫がつきにくく冬の庭にぴったり!虫がつきにくい植物図鑑23
虫嫌いガーデナーの庭記録

【入院前】クローバーとの別れ|庭記録vol.17

入院前の整理。お気に入りの植物と別れる辛さを綴った記録です。
虫がつきにくい植物

オレガノ・ブリストルクロスの育て方と成長記録(鉢植え)|虫がつきにくい植物図鑑22

ユニークな花姿が魅力的なオレガノ・ブリストルクロスの育て方を紹介。
虫がつきにくい植物

タイム4品種の育て方と成長記録(鉢植え)|虫がつきにくい植物図鑑21

香りも楽しめて育てやすい!4種類のタイムの特徴を種類別ご紹介。虫がつきにくい植物図鑑21
虫嫌いガーデナーの庭記録

アサガオの種取りと保存法。手の痒みに注意【小学生 夏休み宿題】|庭記録vol.16

夏休みの宿題!アサガオの種と花の採り方・注意点を、親子で楽しめる形でご紹介。アサガオの観察第一弾です。
虫嫌いガーデナーの庭記録

お気に入りのティアレアを泣く泣く処分しました|庭記録vol.15

害虫に強いティアレアとのまさかの別れ…その理由と悲しい思いを綴った記録です。