
虫が苦手でも安心!初心者でも育てやすい庭木13選
アンの庭で実際に育てた害虫のつきにくい植物から庭木(低木を含む)をまとめました。
害虫のつきにくい植物【全一覧】はこちら↓↓

エレモフィラスイートルビー
・タイプ:低木
・特徴:害虫に強い。花の形がユニーク。
・育てた感想:お花がおしゃれ。意外と強い。
▶ 詳しい育て方はこちら

エレモフィラニベア
・タイプ:低木
・特徴:シルバーリーフ。繊細。地植え不向き。
・育てた感想:地植えで育て、元気に育つ。
▶ 詳しい育て方はこちら

エリカホワイトデライト
・タイプ:低木
・特徴:地植え不向き。真冬に花が咲く。
・育てた感想:植木鉢と地植えで育てる。意外とたくましい。
▶ 詳しい育て方はこちら

ユーカリポポラス
・タイプ:庭木(ハーブ)
・特徴:シルバーがかった丸い葉がかわいい。
・育てた感想:苗から育て、アンの庭のシンボルツリーに。
▶ 詳しい育て方はこちら

クフェア
・タイプ:低木
・特徴:冬に弱る。
・育てた感想:冬までは可愛い花が絶えず咲く。その後、再生。
▶ 詳しい育て方はこちら

イレックスサニーフォスター
・タイプ:庭木
・特徴:黄色と緑のツートンカラーの葉。別名、西洋ヒイラギ。
・育てた感想:成長は緩やか。葉はツヤツヤ、チクチク。
▶ 詳しい育て方はこちら

西洋ニワトコ・ブラックレース
・タイプ:庭木(ハーブ)
・特徴:黒い葉、ピンクの花。
・育てた感想:憧れの植物。庭がしまる。
▶ 詳しい育て方はこちら

ハニーサックル
・タイプ:庭木(ハーブ)
・特徴:つる性。生育旺盛。
・育てた感想:アンの庭の顔。花姿がとてもおしゃれ。
▶ 詳しい育て方はこちら

アワユキエリカ
・タイプ:低木
・特徴:地植え不向き。真冬に花が咲く。
・育てた感想:地植えで育てる。色鮮やかなピンクの小花がびっしり咲く。
▶ 詳しい育て方はこちら

ユーフォルビアチョコリーフ
・タイプ:低木
・特徴:暑さに強く光線を好む。
・育てた感想:チョコレート色のカラーリーフが可愛い。
▶ 詳しい育て方はこちら

グロブラリアブルーアイ
・タイプ:低木
・特徴:まん丸目玉のような花を咲かせる。
・育てた感想:害虫の被害もなく、植木鉢で元気に育つ。
▶ 詳しい育て方はこちら

リューカデンドロン
・タイプ:低木
・特徴:ネイティブプランツ
・育てた感想:夏、冬、害虫、全てに強い。
▶ 詳しい育て方はこちら

メギ ‘ローズグロー’
・タイプ:低木
・特徴:細かい棘あり。
・育てた感想:ピンク色の葉がとても魅力的。
▶ 詳しい育て方はこちら

【草花編】虫のつきにくい植物
害虫のつきにくい植物【草花編】はこちら↓↓

【ハーブ編】虫のつきにくい植物
害虫のつきにくい植物【ハーブ編】はこちら↓↓

コメント