虫嫌いガーデナーの庭記録

冬越しの準備をする。地植え・鉢植えの霜よけ|庭記録vol.2

冬の寒さ対策!地植え・鉢植え植物の霜対策や防寒方法をご紹介します。
虫がつきにくい植物

オジギソウの育て方と成長記録(地植え)|虫がつきにくい植物図鑑2

子どもにも人気!触ると動くオジギソウの育て方と成長記録をご紹介します。
虫嫌いガーデナーの庭記録

冬の寄せ植え―トルソーやハンギングを使って【葉牡丹・ビオラ】|庭記録vol.1

冬の庭を彩る寄せ植えをトルソーやハンギングで作りました。
虫がつきにくい植物

チューリップの育て方と成長記録(地植え・鉢植え)|虫がつきにくい植物図鑑1

春を代表する花・チューリップ。虫がつきにくく育てやすい!チューリップの育て方・成長記録をご紹介します。
アンの庭

【アンの庭虫記録】の記載について

「アンの庭虫記録」シリーズの掲載方針についてご案内。
アンの庭

虫嫌いのガーデニングにおける虫の分け方

虫=全部ダメじゃない?虫嫌いでも安心してガーデニングを楽しむために、避けるべき虫と受け入れてもいい虫の違いをやさしく解説します。
アンの庭

【害虫のこない庭】アンの庭―誕生秘話

虫嫌いでも庭を楽しみたい!「害虫のこない」アンの庭が生まれたきっかけを、ガーデニング初心者にもわかりやすく語ります。