【害虫のつきにくい植物45】ユーフォルビア‘ブラックバード’ 育て方・成長記録(地植え)

植物
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ユーフォルビア‘ブラックバード’

基本情報

トケイダイグサ科トケイダイグサ属
分類: 宿根草
草丈: ~40cm程
学名: Euphorbia x martinii ‘black bird’
耐寒性: 強い
耐暑性: 強い
植え付け: 春・秋
花期:
花言葉: 「明るく照らして」等
病害虫: 特になし

アンの庭虫記録

今のところ特に目立った被害はありません。

*【アンの庭虫記録】の記載について

育て方メモ

アンの庭では、ユーフォルビア‘ブラックバード’ を【地植え】で育てました。

栽培ポイント ~地植え~
・日当たり良く(~やや半日蔭)
・風通し良く
・乾燥気味で良く育つ
・高温多湿が苦手
・肥料:春か秋(あまり必要としない)
・剪定:(必要であれば)花後。剪定の際に乳白色の液が出るのでかぶれに注意。
・増やし方: 挿し木、実生
アンの観察メモ ~地植え~
こんもりと可愛く育ってくれる。害虫など虫が居つく様子もない。春の蕾~開花のすがたが特徴的で美しい。

*植物の「基本情報」や「栽培ポイント」は、主にインターネットや苗・種等の販売元(園芸店やホームセンター等)のタグやホームページからの情報、また実際の成長記録を参考に記載しています。

ユーフォルビア‘ブラックバード’ 成長記録

種類の多いユーフォルビアですが、こちらは「マルティニ」の銅葉品種です。

欧米のガーデンではよく見られ、人気も高いということなのでアンの庭にもお迎えしました。

2023.10.植え付け

秋の植え付けでした。葉は割と肉厚でしっかりとしています。

地植えで植え付けました。どんな風に育ってくれるのか…楽しみです!

2024.1

真冬の様子。寒さにも雪にも負けず、暖地エリアではへこたれませんでした。

2024.2

暖かくなってきた早春。

姿に変化が見られました。格好いいです。

2024.3 蕾

三月になると、葉の中に豆のようなものが。

どうやらこれが蕾のようです。

オレンジ×ブラックの色合いが、勇ましく感じます。

2024.4 開花?

ほどなくして、こちらが開花のようす。

中の豆がちょっと変わったかな?というくらいです。

どんどんと成長してくれています。

手を入れずとも丸く整ってきました。

特徴的な色味と葉の形はとても目立ちます。大好きです。

2024.5

5月下旬もあまり見た目に変化はありません。

これからユーフォルビアブラックバードの苦手とする高温多湿の夏がやって来ます。

乾かし気味がお好みのようですが…

梅雨と蒸れに耐えられるでしょうか。

また夏後に報告にきます。。。

【参考記事】

【害虫のつきにくい植物の育て方・成長記録まとめ記事】

虫嫌いさん必見!害虫のつきにくい植物【46選】
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【一覧】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

SNS→Instagramのお花のギャラリーも是非ご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました