庭記録

オーガニック

【梅雨の害虫対策】ダンゴムシにはシナモンが効く!?使ってわかった驚きの効果|シナモンレポ②

花後の梅雨時に増えるダンゴムシ対策として、無農薬のシナモンとニームケーキを使ってみました。実体験をもとに、効果や撒き方、注意点を詳しくレポート。虫が苦手な方でも安心です。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【株分け・鉢増し・強剪定】ハニーサックルの株分けに挑戦!初心者でも簡単に増やせました【地植え・鉢植え】|庭記録vol.70

人気のつる植物ハニーサックルを株分けで増やしてみました!初心者でも簡単にできる方法を記録しています。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【冬越し】どうなる?冬のディコンドラ|庭記録vol.69

寒さに弱い?ディコンドラの冬越し記録を写真付きで紹介。実際の様子をご覧ください。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【ガムツリー?】ユーカリポポラスから漏れるジャムみたいな赤い液|庭記録vol.68

ユーカリ・ポポラスから赤い液体が?気になるその正体と植物の状態を写真付きでご紹介。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【地植え】伸びすぎ注意!ディコンドラの管理とカットのコツ|庭記録vol.67

広がりすぎる前に!地植えディコンドラの管理と剪定方法を、実際の庭の様子を交えて解説します。
虫嫌いガーデナーの庭記録

アサガオの冷凍保存法【小学生 夏休みの宿題】|庭記録vol.66

小学生の自由研究に!アサガオの観察記録第2弾。種の保存や冷凍の工夫、家庭での観察の楽しみ方を紹介します。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【原因は菌】さよなら、グロブラリア・ブルーアイ|庭記録vol.65

元気だったのに突然枯れた…その原因は「菌」でした。グロブラリア・ブルーアイの最後を記録し、今後の対策を考えます。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【ムスカリ】暖冬で心配だったムスカリの開花|庭記録vol.64

暖冬でもちゃんと咲く?ムスカリの開花記録を写真付きで紹介。気温の違いでどう育ったか、実体験からお届けします。
オーガニック

【サフラン】水なし、土なし、陽なし!ほったらかしで咲くお花【成長記録】|庭記録vol.63

水・土・光がなくても咲くって本当?ほったらかしでも育つ、驚きのサフラン育成記録。
虫嫌いガーデナーの庭記録

なぜ?強かったエレモフィラニベアが地植えで枯れた理由|庭記録vol.62

せっかく地植えしたエレモフィラ・ニベアが枯れた…その原因とは?日当たりや害虫予防など実体験から解説します。
シェアする
タイトルとURLをコピーしました