【シーズン開幕!】害虫のこない土づくりを目指す【ニーム】【もみ殻くん炭】

ガーデニング Diaries
スポンサーリンク
スポンサーリンク

早春の土づくり

暖かい日も増え、アンの庭にも春の兆しが見えてきました。

こちらもそろそろ動き出さねば!ということで、前回飛び石を並べたエリアを本格的に植え付けできる状態にしていきたいと思います。

(前回の飛び石記事)

冬ごもり中。少しやる気が出た時に行う虫嫌いのガーデニング
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【冬ごもり中。少しやる気が出た時に行う虫嫌いのガーデニング編】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

土づくりの前に、、、

実は、あの後。

ホームセンターで購入したこの連なったブロックを一個一個ばらして、庭の一部に簡単な足場を作ったり、飛び石の周りに置いたりしました。

ちなみにこの連結部はカッターで簡単に切れました。

飛び石周りは、子供がお手伝いをしてくれましたが、、、

置き方にこだわりがあるようで、こちらの提案に全然乗ってくれません!笑

そこで、バレないようにこそこそと微調整を加えながら何とかブロックを配置

中々様になったではないかと満足しました。

が、、、!

土づくり

後日思い切り工事です。

土づくりの為にやむを得なかったのですが、飛び石の部分は上手く避けれるだろうという考えが甘かったようです。

このエリアは、カチカチの土壌だったので思い切りが必要でした。

でも、飛び石を敷いた所もちょっと低かったので、子供がいない隙に一気に整地して元通りにします。

このエリアはミニハーブガーデン計画で、水はけの良い土壌改良を目指します。

元々、土があれば植物は育つという考えが強いのですが、当然この土ではなにも育ちませんでした。

なので色々と試しながら土づくり研究中です。

今回使用した資材は、

まずバーク堆肥入り腐葉土

バーク堆肥入り腐葉土

培養土

培養土

そして、もみ殻くん炭です。

もみ殻くん炭

もみ殻くん炭は、酸性の土質を中和し、通気性を良くするなどといった効果があるようです。

さらには、害虫忌避にも効果があるようなのでマルチングとしても使いたいなと思うのですが、、、

かなり軽いのでマルチとしては使いづらそう。でも試してみたいので方法を考え中です。

今回は土に混ぜ込んでの使用ですが、害虫予防の期待もしています。

しっかり混ぜて、

高さを少し上げて飛び石類を元通りにしていきます。

とりあえずは、こんな感じで終了!子供もきっと気付かないでしょう。。。

また、植え付け時にも何か足すかもしれませんが、今回はこれでカチカチからの脱却です。

植え付けが楽しみだな(*’-‘)

【参考記事】

冬ごもり中。少しやる気が出た時に行う虫嫌いのガーデニング
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【冬ごもり中。少しやる気が出た時に行う虫嫌いのガーデニング編】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

【害虫のつきにくい植物の育て方・成長記録まとめ記事】

虫嫌いさん必見!害虫のつきにくい植物【46選】
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【一覧】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

SNS→Instagramのお花のギャラリーも是非ご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました