ショック!植え付けたばかりなのに…やられた根っこ|庭記録vol.28

スポンサーリンク
ショック!植え付けたばかりなのに…やられた根っこ|庭記録vol.28 虫嫌いガーデナーの庭記録
秋。
最近は、もっぱらガーデニング脳な私です。
植え付けが楽しくて、来年の成長が楽しみで、頭の中は毎日庭づくりの事でいっぱい。
今日も、近くのホームセンターで苗を買って、意気揚々と帰宅。
あっという間に植え付けが終わり、庭パトロール。
すると、この間植え付けたばかりの地植えのモナルダのパープルがしおれているではないか。
ん…?水分不足か?
と思い、水をやると、
パタン。
えぇっ!倒れた…!
その後、横たわった体を起こそうと茎を持つと、そのままサクッと土からはがれました(゜_゜)
どうやら根っこをかじられてしまったようです。

思えばこのエリアは、元々植わっていたアキレアがコガネムシの幼虫の被害を受けた場所。

まだ生き残りがいたのか…?

それとも、タマゴがふ化したのか…?

とにかく、一度土を大幅に入れ替えた方がよさそうです。(掘るの怖いから旦那に頼もう)

それにしても、モナルダはショック!

かわいい紫の花を待ち望んでいたのに。運が悪かったと思うしかないです。

でも、まだ諦めません!

再生を願ってポット苗に移動しました。

【参考記事はこちら↓↓ 】

【球根・苗・種・置物】植物約25種!秋のガーデン購入品|庭記録vol.27
秋の園芸シーズン!あなたは何を買った?球根から雑貨までの25種と植物達のその後の記録も付けてご紹介します。
アキレア3品種の育て方と成長記録(地植え)|虫がつきにくい植物図鑑14
色とりどりのアキレア3品種の成長記録を包み隠さずご紹介します。虫がつきにくい植物図鑑14

【害虫のつきにくい植物の育て方・成長記録まとめ記事】

虫がつきにくい植物図鑑【保存版50選】|花・庭木・ハーブで快適な庭づくり
虫が苦手な人必見!安心して植物を育てられる「虫のつかない植物」50選を一覧で紹介。草花や庭木、ハーブ、グランドカバーまで!初心者にも育てやすいお洒落な品種が満載です。

SNS→Instagramのお花のギャラリーも是非ご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました