【害虫のつきにくい植物32】カラミンサ 育て方・成長記録(地植え)

植物
スポンサーリンク
スポンサーリンク

カラミンサ

基本情報

シソ科カラミンサ属
分類: 草花(多年草・宿根草)
草丈: ~50cm程
別名: ネペタ、カラミント
耐寒性: 強い
耐暑性: 強い
植え付け: 春・秋
花期: 初夏~秋(5月~11月)
花言葉: 「清涼」など
病害虫: 特になし

アンの庭虫記録

目立った被害はありませんが、ミツバチが好むようで良く飛び交っていました。アンの庭では、ミツバチは「益虫」として区別しています。ミツバチが苦手な方はご注意ください。(写真は載せていません)

*【アンの庭虫記録】の記載について

育て方メモ

アンの庭では、カラミンサを【地植え】で育てました。

栽培ポイント ~地植え~
・日当たり良く(やや半日蔭でも育つ)
・風通し良く
・水はけの良い土
・花が止まず咲き続ける
・ミントの香りがする、ハーブ系の宿根草
・ミツバチが良く来る
・肥料:春や秋、花後切り戻し後など(あまり必要としない)
・剪定:伸びたら切り戻す、花後は短く
・増やし方: 挿し木、株分け
アンの観察メモ ~地植え~
とても丈夫で初夏から12月まで咲き続けた。害虫は見られず、放任で良く育つ。花の白が明るくてとてもきれい。長く咲き続けるので見た目にもずっと美しい。ミツバチが良く来るので少し怖いけれど、益虫として見守る。

*植物の「基本情報」や「栽培ポイント」は、主にインターネットや苗・種等の販売元(園芸店やホームセンター等)のタグやホームページからの情報、また実際の成長記録を参考に記載しています。

カラミンサ成長記録

カラミンサとミツバチ

以前にも、ミツバチが好むということについてカラミンサの記事を書いたことがあります。

雑記11|ブンブンブン♪のカラミンサ
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【雑記11編】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

そんなカラミンサを「害虫のつきにくい植物」のカテゴリーに含むかどうか悩みましたが、アンの庭ではミツバチを益虫と見なしていること、またそれ以外の目立った害虫による被害がなかったことから、今回カラミンサを「害虫のつきにくい植物」として紹介させていただきます。

虫嫌いのガーデニングにおける虫の分け方
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【害虫と益虫編】虫嫌いが虫と向き合うために……。このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

虫嫌いの私としても、とてもおすすめの植物です。

カラミンサ成長記録

暑さに強く、花期の長い花を探していたところ、ネット販売でカラミンサに出会いました。

2022.4 植え付け

長期間の彩り、華やかさを期待して、庭の手前に植え付けました。

カラミンサはハーブ系の宿根草で、ミントの爽やかな香りも楽しめるそうです。

2022.6

生育よく、青々を茂っていきます。すぐに白い小花もつけ始めました。

2022.8

助かったのは、真夏。

暑さで枯れ込んでしまう宿根草が多い中、とても重宝しました。放任ですが、害虫が居つくこともなく、白い小花はとてもきれいなホワイト色で、花は止むことなくずっとこの見ごたえ十分な姿を保っていてくれました。

見た目もかわいく、管理も楽で、この夏は長く不在にすることが多かったのですが、本当に助かりました。

2022.10

秋になっても変わらずこの姿のまま。

気になることと言えば、ミツバチがいつもカラミンサに会いに来ることくらいでした。しかし、人を襲うこともなく、カラミンサも放任状態なのでこちらは遠目で見守るのみでした。

2022.11

11月になってもきれいなまま。このまま咲き終わることなどないんじゃないかと思う程でした。きっとミツバチが少なくなってきた頃に剪定なのかな、、、

ちなみに、ミントの香りですが、私はそこまで感じませんでした。以前ミントを育てたことがあるのですがちょっと香りの主張が激しかったので、強い香りがしないのは良いなと思いました。

2022.12 剪定

12月中旬。そろそろ株を休ませてあげないと、、、と思い、切り戻しました。

この時期になると、ミツバチもあまり姿を見せなくなったので気楽に作業することができました。茎も柔らかいので大きい割にはあっという間に作業が終わりました。

剪定後

結構短く切り戻しました。

長い期間エネルギーを使ったので、冬の間はしっかり休んでほしいですね。ちなみに、この時肥料はあげていません。春に芽吹く頃に、様子を見てあげようかと思います。

その後、2月頃にもう一段階短くしました。

2023.3 新芽

そして、3月。綺麗な新芽をつけてくれました。今年も強くて可愛い花を咲かせてほしいです。

【参考記事↓↓】

雑記11|ブンブンブン♪のカラミンサ
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【雑記11編】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。
虫嫌いのガーデニングにおける虫の分け方
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【害虫と益虫編】虫嫌いが虫と向き合うために……。このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

【害虫のつきにくい植物の育て方・成長記録まとめ記事】

虫嫌いさん必見!害虫のつきにくい植物【45選】
虫嫌いでもガーデニングを楽しめる!【一覧】このブログでは、害虫のつきにくい植物とその成長記録を主に紹介します。害虫のこないおしゃれな洋庭を目指して、日々のガーデニング生活を発信していきます。

 

SNS→Instagramのお花のギャラリーも是非ご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました