庭記録

虫嫌いガーデナーの庭記録

夏越しできなかった庭の植物たち【ハーブ・多年草・庭木】【猛暑・害虫被害】|庭記録vol.21

猛暑と害虫被害で失った植物たち…その原因と次に活かす反省点を正直にまとめました。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【恐ろしい残暑】ハーブ全滅予報|庭記録vol.20

香り高いはずのハーブが全滅寸前。その理由とは?
虫嫌いガーデナーの庭記録

中々悔いの残る夏だった|庭記録vol.19

花も気持ちも思うようにいかない夏…。植物との向き合い方に悩んだお話です。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【入院中にできる庭づくり】植物学を読んでみる|庭記録vol.18

ガーデニングができない時はどう過ごす?植物に関する知識を深めた入院中の読書記録。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【入院前】クローバーとの別れ|庭記録vol.17

入院前の整理。お気に入りの植物と別れる辛さを綴った記録です。
虫嫌いガーデナーの庭記録

アサガオの種取りと保存法。手の痒みに注意【小学生 夏休み宿題】|庭記録vol.16

夏休みの宿題!アサガオの種と花の採り方・注意点を、親子で楽しめる形でご紹介。アサガオの観察第一弾です。
虫嫌いガーデナーの庭記録

お気に入りのティアレアを泣く泣く処分しました|庭記録vol.15

害虫に強いティアレアとのまさかの別れ…その理由と悲しい思いを綴った記録です。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【フウセンカズラ】癒しのみどり風船|庭記録vol.14

見て癒される可愛いグリーンの風船。フウセンカズラの魅力を写真と共にご紹介。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【ハニーサックル】花付きが良いのはこっちの品種だな|庭記録vol.13

ハニーサックル2品種を比較!実際に育てて分かった花付きの差を紹介。
虫嫌いガーデナーの庭記録

本当に害虫に強い?【ポリゴナム成長記録】から害虫被害を考える|庭記録vol.12

害虫に強いはずのポリゴナム…の実際は?成長記録から見えた意外な被害を紹介!