虫嫌いガーデナーの庭記録

虫嫌いガーデナーの庭記録

2023年【害虫のつきにくい植物】春の開花まとめ 全16種|庭記録vol.51

春に咲いた害虫のつきにくい植物を一挙紹介!アンの庭で咲いた16種の開花記録をまとめました。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【収穫】食べられるボリジの花【害虫のつきにくいボリジの注意点】|庭記録vol.50

エディブルフラワーとしても人気のボリジを育てて食べる!収穫時の注意すべき点や調理のコツをまとめました。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【開花】これがロータスブリムストーンの花か|庭記録vol.49

ロータス・ブリムストーンがついに開花!希少な開花の様子を写真付きでご紹介します。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【剪定~開花】今年の西洋ニワトコ (サンブカス)・ブラックレースは一味違う|庭記録vol.48

剪定が功を奏した?サンブカス・ブラックレースの花がきれいに咲きました!独特な黒葉と花姿が美しい西洋ニワトコの成長記録です。
虫嫌いガーデナーの庭記録

秋に株分けした姫ナデシコのその後。|庭記録vol.47

秋に株分けした姫ナデシコはどうなった?姫ナデシコの成長と開花の様子をリアルに記録しました。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【3年目】イレックスサニーフォスターの開花|庭記録vol.46

地植え3年目にしてついに開花!?イレックス・サニーフォスターの育て方と成長記録を写真付きで紹介します。
虫嫌いガーデナーの庭記録

【エリカの剪定】3年目。地植えエリカの花後のお手入れ|庭記録vol.45

エリカの花後の剪定しました。長く楽しむための剪定のポイントをわかりやすく紹介します。
虫嫌いガーデナーの庭記録

リシマキアオーレアのその後の成長|庭記録vol.44

グランドカバーとして人気のリシマキア・オーレア。植え付け後の成長の様子と広がり方を詳しくレポートします。
虫嫌いガーデナーの庭記録

2023. 春【チューリップの成長―総まとめ】ハウステンボス、サンラバー、カナスタ等、多品種【植え付け~開花】|庭記録vol.43

色とりどりのチューリップ栽培記録を品種別にまとめました。植え付け〜開花までの成長記録を写真で紹介!
虫嫌いガーデナーの庭記録

2023.春【球根成長―総まとめ】クロッカス、スイセン、ヒヤシンス、ムスカリ【植え付け~開花】庭記録vol.42

春に咲いた球根植物たちの成長記録。クロッカスやスイセンなど、植え付けから開花までの様子を一挙にご紹介。